1970年大阪万博のタイムカプセルに入れられた腕時計

DIARY

時代を象徴する文化や品物を封印し、後世に現代文明を伝えようというタイムカプセルが眠っています。その中にセイコーの腕時計が入れられています。残念ながら、セイコーには、腕時計の写真が残っておらず、PanasonicのHP、タイム・カプセルEXPO‘70に写真が掲載されております。https://panasonic.co.jp/history/timecapsule/  (収納品リスト-自然科学分野)

値段が男性用¥91,000 女性用¥61,000で当時としては、かなりの高価だったと思います。

セイコーにあらためて問い合わせたところ、やはり、画像は残っていないということでした。下の画像は、ほぼ同型機で、実際に収納さらたのはブレスレット使用。毎時36,000振動のCal.6145をベースに曜日表示を追加したデイデイト装備モデルでした。

男性用と女性用、ペアウオッチになっていないのは、当時は「お揃いの腕時計をする」などという概念がなかったからだそうです。
精度を第一に追及する男性ウオッチ、デザインから入る婦人用ウオッチ、時計つくりの入り口、出口が全く異なった時代だったのでしょう。
埋められたタイムカプセルは2つ、1971年、大阪城公園本丸跡に埋められました。上側の二号機は、2000年に一度掘り出され中身をチェック、以降100年ごとに検査が行われるようです。チェックは上側のみで、下側のカプセルが開封するのは、6970年。万博開催から5000年後に設定をされています。
5000年後の日本人がセイコーの腕時計を見て何を思うのでしょうか?

2025年、55年ぶりに再び、大阪で万国博覧会が開催されます。あらたな、タイムカプセルが埋められるのでしょうか?腕時計も再び、収納されるでしょうか?東京オリンピックに引き続き、こちらも楽しみです。


Share

 |